ツルヤマ

今日のお散歩は、子ども達の意見満場一致で
“ツルヤマ„へ、行くことにしました。
“ツルヤマ„は、子ども達が大好きな場所。

この場所に、どんなふうにして、こんなツルが出来たのか、
不思議なくらい沢山のツルがあります。
ツルの形を見て子ども達は、思い思いの遊びが始まります。


お姉ちゃんが大きなツルで ブランコをしていると
小さな子も真似をして 同じようにブランコをしようとします。
でもなかなか上手にできずに困っていると
お姉ちゃんは優しく乗り方教えてくれます。
子ども達の色んな姿を見ると嬉しくなります。



こんな風に、自然の中で、脳も身体も心も
いっぱい使って、子どもでいられるこの時間を
大切にしていって欲しいなぁ❗

       (土曜日グループ会員 立花)

上賀茂手作り市に出店します

今年最後の上賀茂手づくり市            

出店します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
          12月25日(日)9時~16時
         上賀茂神社境内

       寒いですが、遊びにきてください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

       お年玉に

手づくりおもちゃはいかがですか。

洞窟


 今週の土曜グループの散歩は洞窟に行きました。
以前、その洞窟の前までは行ったけど、
灯りがなかったので入るのを諦めて帰りました。
今回は懐中電灯を持って行きました。
洞窟の中は、どんなんだったんでしょうね。

その帰り道、山ツツジを見つけた子ども。
「見て!見て!山ツツジ咲いてる」
「ツツジって春咲くのになぁ」と、
小さな植物の変化に気付ける子どもって、
とても、素敵ですね。


もう いくつ寝るとお正月♪

午後からは、カレンダー作り、
コマ作りをしました。



         (土曜グループ会員 立花)