今日はクッキング!

今日は月に一度のクッキング。
みんなでお好み焼きを作りました。
材料は子どもたちで切って、大人は見守るだけです。
細かい…。




子どもたちが最近熱中しているのは、秘密基地づくり!
自分たちでゴミを片付け、床を綺麗にしたところで、余った
タイルも敷いてみました。


「秘密基地に履物が要るね。下駄はどう?」と、自分たちで
作り出した子どもたち。鼻緒の布は可愛いのを選びました。



そろそろ炭山も寒くなってきました。
薪ストーブの火が心も体も温めてくれます。


玩具館の子どもたちは、自由に遊び、自分たちで考えて、
創造します。
子どもたちよ、もっと遊べー!

土曜グループ 石田

冬支度

いよいよ、炭山に冬がやってきます。
玩具館には薪ストーブがあります。
沢山の薪が必要になります。
春に、会員の子のおじいちゃんが丸太を沢山持ってきてくださいました。
それを今日、おじいちゃん指導の元、スタッフ、保護者、小学生が
頑張って薪割りをしました。
手に豆を作りながらも、薪割りに夢中な小学生の姿は頼もしかったです。

今日は半分まで頑張りました。

午前中は、山へ散歩に行きました。

特別な遊具がなくても、子ども達は、
自分達で考え、色々な遊びが繰り広げられていきます。


10/22(土)愛児園バザー11:00〜出店します!

準備も万端!お天気も持ちそうです。

本日、愛児園のバザーに出店します!
玩具館のおもちゃをたくさん準備して、お待ちしていまーす(^O^)/