skip to main
|
skip to sidebar
現代手づくり玩具館 活動日誌ブログ
お散歩
冬のお山散歩。サクサクの落ち葉を踏みながら
2歳児3歳児しっかり自分の足で歩きます。
大人も子どももとても気持ちいいお散歩でした。
スタッフ ai
七草粥
1月9日、幼児グループ 2018年初めの活動日でした。
この日は、“七草粥”を皆でいただきました。
七草の説明を聞く子ども達、見て触れて興味津々です。
ふっくら土鍋で焚きあげた おかゆは とても美味しかったです‼
幼児グループ・畦
冬のお散歩
先日の朝、玩具館に行く道の途中にある温度計はマイナス2℃でした。
冬本番といった感じです。
この日は川も凍っていて
水面にできた波紋のような不思議な模様の氷に
『不思議だねぇ~』『きれいだねぇ~』と言っていました。
水溜まりの氷をバリバリ足で割ったり…
冬のお散歩名物 “つらら”を見に行ったり…
斜面に無数に垂れ下がる つらら、
お日様に照らされてキラキラ光って とても美しい風景です。
子ども達は、『冷た~い』と言いながら 大きな つららに大はしゃぎ!
玩具館のお散歩は、豊かな自然の中 ゆったり流れる時間の中で、
見て、触って、肌で感じて…
そして、感じたことを親子や仲間と共有して…
とても 充実した 贅沢な時間だなぁと思いました。
幼児グループ・畦
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 ( Atom )
現代手づくり玩具館
京都府宇治市炭山にある現代手づくり玩具館の日常をつづっています。
現代手づくり玩具館WEBサイト
http://www.gangukan.com/
ラベル
イベント
( 19 )
お知らせ
( 34 )
活動報告
( 102 )
土曜グループ
( 36 )
無料体験
( 9 )
幼児グループ
( 62 )
アーカイブ
▼
2019
( 1 )
▼
7月
( 1 )
雨の日
►
2018
( 17 )
►
11月
( 1 )
►
9月
( 1 )
►
5月
( 2 )
►
4月
( 7 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 2 )
►
2017
( 57 )
►
12月
( 4 )
►
11月
( 4 )
►
10月
( 3 )
►
9月
( 6 )
►
8月
( 5 )
►
7月
( 4 )
►
6月
( 3 )
►
4月
( 6 )
►
3月
( 7 )
►
2月
( 3 )
►
1月
( 12 )
►
2016
( 61 )
►
12月
( 7 )
►
11月
( 3 )
►
10月
( 7 )
►
9月
( 6 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 9 )
►
6月
( 8 )
►
5月
( 5 )
►
4月
( 5 )
►
3月
( 2 )
►
2月
( 1 )
►
1月
( 6 )
►
2015
( 32 )
►
12月
( 5 )
►
11月
( 4 )
►
10月
( 13 )
►
9月
( 2 )
►
8月
( 2 )
►
7月
( 3 )
►
6月
( 1 )
►
5月
( 2 )
►
2011
( 1 )
►
9月
( 1 )
►
2010
( 4 )
►
9月
( 2 )
►
3月
( 1 )
►
2月
( 1 )
このブログを検索