岡崎 手づくり市に出店しています!

秋晴れの今日、岡崎公園で開催している平安楽市に出店しています!
今日も手作りおもちゃを、たくさん持って参加しています。
空高く、秋の風が気持ちいい岡崎公園に、皆様遊びに来てください!







ガサガサ調査隊

9月2日土曜日はNPO法人子育ての森プロジェクトの
「自然・文化・保育環境を豊かにする地域づくり事業」の
「炭山の川の生き物さがし」に、土曜グループも参加。
びおのめ企画の玉井啓子さんと、河川レンジャーの居原田晃司さんのご指導で、
玩具館前の小川で生き物探しをしました。

まずは、居原田さんと玉井さんに、川での
生き物の探し方コツを教えて頂きました。


川にどんな生き物がいるのか、お話しを聞いた後、
川に出て、魚や虫を探しにいきました。

皆が捕まえた魚を水槽に入れて、
魚や貝の名前などを教えて頂き、最後は川に返してあげました。


土曜グループ(立花)


炭山秋のつどいのお知らせ


9月23日(土)10時より、『炭山秋のつどい』を開催します。

『炭山夏のつどい』(7月1日開催)に続き、チェロ奏者 山崎有香氏 協力のもと、音楽に親しむ内容になっています。→夏のつどいの様子はこちら

『夏のつどい』は夜でしたが、今回は昼間の開催となります。夜とはまた違った雰囲気の中で、お子さんたちと気軽に音楽をお楽しみください。
  • 第1部 『夜空の星コンサート』

    フルート(徳本早織氏)、バイオリン(脇坂亮平氏)、ビオラ(野田薫氏)、チェロ(山崎有香氏)による四重奏のコンサート。
  • 第2部 『子ども達の描画と演奏の響演』

    演奏を聴いて子どもたちが自由に絵を描きます。どんな絵が出てくるでしょうか。子どもたち、自由参加です♪
    絵の具を使います。汚れてもよい服装でお越しください!

■日時: 2017年9月23日(土) 10時~12時

■場所: 現代手づくり玩具館 宇治市炭山大西1-4(MAP)

■参加費: 500円

■申し込み方法: メール(info@gangukan.com)にて必要事項を記入してお申し込みください。
【必要事項】 参加者お名前、住所、電話、メールアドレス

炭山にお住まいの方は申し込み不要です。当日直接お越しください。

駐車場のスペースには限りがありますので、なるべく乗り合わせてお越しください。



※チラシをクリックすると拡大します
 Windowsの方はチラシを右クリック⇒[新しいタブで開く] で見やすくなります